迷子の衝動

好きな映画や音楽のお話を。Netflixの掘り出し物コンテンツも紹介します。

実は今、ウツと闘っています。

こんにちは。1年以上ぶりにブログを更新します。

気が向いたら書いていたこのブログですが、今日から毎日更新しようと思います。

突然の宣言になりますが、

毎日更新します!

なぜそう決めたかというと、なんとなく前向きになれる習慣が欲しかったから。

というのも、ここ2年ほど「うつ状態」と診断され、思うように働くことすらままならない状態なのです。じつは。

現在、2度目の休職中。毎日が日曜日のヒモ状態です。

今はわりと元気なんですが(ブログ書けるほど回復しました)、つらいときは趣味の映画鑑賞もできず、ぐったり布団の中にいることもしばしばありました。

あー、もうこの先、会社員としてやっていくのは無理なんじゃないか、と思いながら過ごしていました。

今は復職に向けて、前向きに動いています。

早起きして、ジム通いなんかをやっております(休職中にすごく太ったので)。

 

ということで、毎日、1行でもいいのでブログを更新していこうと思います。

趣味の映画や音楽、今の気分を徒然なるままに。

 

以上、まずは近況報告でした!

オールタイムベスト映画100 2017年06月29歳時点

何かの記念日というわけでは全然ないですが、自分が今まで生きてきた中で見た映画のベスト100を公開したいと思います。

1監督1作品の縛りを設けています。こんな縛りを設けても非常に選出が困難でした。どうしても100本以上に溢れてしまうんです。いつのまにやらこんなに映画を見ていたのだなぁ...。

順位をつけることは困難でしたので、公開年順となっています。古くは1920年代から、最近のものまで。

それではいってみよー。

 

オールタイムベスト映画100

 

1920年

f:id:mamekuraken:20180624074656j:plain

カリガリ博士
原題 :Das Cabinet des Dr. Caligari
公開年:1920
監督 :ロベルト・ヴィーネ

 

アンダルシアの犬
原題 :Un Chien Andalou
公開年:1929
監督 :ルイス・ブニュエル

 

1930年代 

f:id:mamekuraken:20180624074916j:plain

M
原題 :M
公開年:1931
監督 :フリッツ・ラング

 

フリークス
原題 :Freaks
公開年:1932
監督 :トッド・ブラウニング

 

フランケンシュタインの花嫁
原題 :Bride of Frankenstein
公開年:1935
監督 :ジェイムズ・ホエール

 

赤ちゃん教育
原題 :Bringing Up Baby
公開年:1938
監督 :ハワード・ホークス

 

オズの魔法使
原題 :The Wizard of Oz
公開年:1939
監督 :ヴィクター・フレミング

 

1940年代 

f:id:mamekuraken:20180625210226j:plain

ダンボ
原題 :Dumbo
公開年:1941
監督 :ベン・シャープスティーン

 

素晴らしき哉、人生!
原題 :It's a Wonderful Life
公開年:1946
監督 :フランク・キャプラ

 

1950年代 

f:id:mamekuraken:20180625210611j:plain

サンセット大通り
原題 :Sunset Blvd.
公開年:1950
監督 :ビリー・ワイルダー

 

生きる
公開年:1952
監督 :黒澤明

 

恐怖の報酬
原題 :Le Salaire de la peur
公開年:1953
監督 :アンリ=ジョルジュ・クルーゾー

 

マダムと泥棒
原題 :The Ladykillers
公開年:1955
監督 :アレクサンダー・マッケンドリック

 

狩人の夜
原題 :The Night of the Hunter
公開年:1955
監督 :チャールズ・ロートン

 

めまい
原題 :Vertigo
公開年:1958
監督 :アルフレッド・ヒッチコック

 

悲しみよこんにちは
原題 :Bonjour Tristesse
公開年:1958
監督 :オットー・プレミンジャー

 

スリ(掏摸)
原題 :Pickpocket
公開年:1959
監督 :ロベール・ブレッソン

 

1960年代 

f:id:mamekuraken:20180626095609j:plain

勝手にしやがれ
原題 :A bout de souffle
公開年:1960
監督 :ジャン=リュック・ゴダール

 

何がジェーンに起こったか?
原題 :What Ever Happened to Baby Jane?
公開年:1962
監督 :ロバート・アルドリッチ

 

スコピオ・ライジング
原題 :Scorpio Rising
公開年:1963
監督 :ケネス・アンガー

 

反撥
原題 :Repulsion
公開年:1965
監督 :ロマン・ポランスキー

 

江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間
公開年:1969
監督 :石井輝夫

 

1970年代前半 

f:id:mamekuraken:20180626095842j:plain

エル・トポ
原題 :El Topo
公開年:1970
監督 :アレハンドロ・ホドロフスキー

 

ワイルド・パーティー
原題 :Beyond the Valley of the Dolls
公開年:1970
監督 :ラス・メイヤー

 

血の魔術師
原題 :The Wizard of Gore
公開年:1970
監督 :ハーシェル・ゴードン・ルイス

 

バニシング・ポイント
原題 :Vanishing Point
公開年:1971
監督 :リチャード・C・サラフィアン

 

ヤコペッティの残酷大陸
原題 :Addio zio Tom
公開年:1971
監督 :グァルティエロ・ヤコペッティフランコ・プロスペリ

 

時計じかけのオレンジ
原題 :A Clockwork Orange
公開年:1971
監督 :スタンリー・キューブリック

 

燃えよドラゴン
原題 :Enter the Dragon
公開年:1973
監督 :ロバート・クローズ

 

ファントム・オブ・パラダイス
原題 :Phantom of the Paradise
公開年:1974
監督 :ブライアン・デ・パルマ

 

悪魔のいけにえ
原題 :The Texas Chain Saw Massacre
公開年:1974
監督 :トビー・フーパー

 

デス・レース2000年
原題 :Death Race 2000
公開年:1975
監督 :ポール・バーテル

 

マンディンゴ
原題 :Mandingo
公開年:1975
監督 :リチャード・フライシャー

 

ロッキー・ホラー・ショー
原題 :The Rocky Horror Picture Show
公開年:1975
監督 :ジム・シャーマン

 

喜劇 特出しヒモ天国
公開年:1975
監督 :森崎東

 

仁義の墓場
公開年:1975
監督 :深作欣二

 

1970年代後半

f:id:mamekuraken:20180626095343j:plain

狂った野獣
公開年:1976
監督 :中島貞夫

 

ロッキー
原題 :Rocky
公開年:1976
監督 :ジョン・G・アヴィルドセン

 

悪魔のしたたり/ブラッドサッキング・フリークス
原題 :Bloodsucking Freaks
公開年:1976
監督 :ジョエル・M・リード

 

サスペリア
原題 :Suspiria
公開年:1977
監督 :ダリオ・アルジェント

 

サランドラ
原題 :The Hills Have Eyes
公開年:1977
監督 :ウェス・クレイヴン

 

デスペレート・リビング
原題 :Desperate Living
公開年:1977
監督 :ジョン・ウォーターズ

 

ザ・シャウト/さまよえる幻響
原題 :The Shout
公開年:1978
監督 :イエジー・スコリモフスキ

 

1980年代前半

f:id:mamekuraken:20180626103106j:plain

アルタード・ステーツ/未知への挑戦
原題 :Altered States
公開年:1980
監督 :ケン・ラッセル

 

狂い咲きサンダーロード
公開年:1980
監督 :石井聰亙

 

食人族
原題 :Cannibal Holocaust
公開年:1980
監督 :ルッジェロ・デオダート

 

トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン
原題 :The Ninth Configuration
公開年:1980
監督 :ウィリアム・ピーター・ブラッティ

 

ブルース・ブラザース
原題 :The Blues Brothers
公開年:1980
監督 :ジョン・ランディス


ブレードランナー
原題 :Blade Runner
公開年:1982
監督 :リドリー・スコット

 

ランボー
原題 :First Blood
公開年:1982
監督 :テッド・コッチェフ

 

ストップ・メイキング・センス
原題 :Stop Making Sense
公開年:1984
監督 :ジョナサン・デミ

 

バスケットケース
原題 :Basket Case
公開年:1985
監督 :フランク・ヘネンロッター

 

ポリス・ストーリー/香港国際警察
原題 :警察故事
公開年:1985
監督 :ジャッキー・チェン

 

1980年代後半

f:id:mamekuraken:20101001004532j:plain

シド・アンド・ナンシー
原題 :Sid And Nancy
公開年:1986
監督 :アレックス・コックス

 

ジャズ大名
公開年:1986
監督 :岡本喜八

 

ダウン・バイ・ロー
原題 :Down by Law
公開年:1986
監督 :ジム・ジャームッシュ

 

ブルー・ベルベット
原題 :Blue Velvet
公開年:1986
監督 :デイヴィッド・リンチ

 

ゆきゆきて、神軍
公開年:1987
監督 :原一男

 

ゼイリブ
原題 :They Live
公開年:1988
監督 :ジョン・カーペンター

 

ドゥ・ザ・ライト・シング
原題 :Do the Right Thing
公開年:1989
監督 :スパイク・リー

 

1990年代前半

f:id:mamekuraken:20180626103608j:plain

グッドフェローズ
原題 :Goodfellas
公開年:1990
監督 :マーティン・スコセッシ

 

グレムリン2 -新・種・誕・生-
原題 :Gremlins 2: The New Batch
公開年:1990
監督 :ジョー・ダンテ

 

ビルとテッドの地獄旅行
原題 :Bill & Ted's Bogus Journey
公開年:1991
監督 :ピーター・ヒューイット

 

牯嶺街少年殺人事件
原題 :牯嶺街少年殺人事件
公開年:1991
監督 :エドワード・ヤン

 

バットマン リターンズ
原題 :Batman Returns
公開年:1992
監督 :ティム・バートン

 

ブレインデッド
原題 :Braindead
公開年:1992
監督 :ピーター・ジャクソン

 

裸のランチ
原題 :Naked Lunch
公開年:1992
監督 :デヴィッド・クローネンバーグ

 

キャプテン・スーパーマーケット
原題 :Army of Darkness
公開年:1993
監督 :サム・ライミ

 

ソナチネ
公開年:1993
監督 :北野武

 

フォーリング・ダウン
原題 :Falling Down
公開年:1993
監督 :ジョエル・シュマッカー

 

1990年代後半

f:id:mamekuraken:20180626103906j:plain

カラー・オブ・ハート
原題 :Pleasantville
公開年:1998
監督 :ゲイリー・ロス

 

ビッグ・リボウスキ
原題 :The Big Lebowski
公開年:1998
監督 :ジョエル・コーエン

 

天才マックスの世界
原題 :Rushmore
公開年:1998
監督 :ウェス・アンダーソン

 

サウスパーク 無修正映画版
原題 :South Park: Bigger, Longer & Uncut
公開年:1999
監督 :トレイ・パーカー

 

ファイト・クラブ
原題 :Fight Club
公開年:1999
監督 :デヴィッド・フィンチャー

 

2000年代前半

f:id:mamekuraken:20040707031447j:plain

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲
公開年:2001
監督 :原恵一

 

回路
公開年:2001
監督 :黒沢清

 

パンチドランク・ラブ
原題 :Punch-Drunk Love
公開年:2002
監督 :ポール・トーマス・アンダーソン

 

ショーン・オブ・ザ・デッド
原題 :Shaun of the Dead
公開年:2004
監督 :エドガー・ライト

 

マインド・ゲーム
公開年:2004
監督 :湯浅政明

 

デビルズ・リジェクト
原題 :The Devil's Rejects
公開年:2005
監督 :ロブ・ゾンビ

 

リンダ リンダ リンダ
公開年:2005
監督 :山下敦弘

 

2000年代後半

f:id:mamekuraken:20180626104341j:plain

26世紀青年
原題 :Idiocracy
公開年:2006
監督 :マイク・ジャッジ

 

エグザイル/絆
原題 :放・逐
公開年:2006
監督:ジョニー・トー

 

パプリカ
公開年:2006
監督 :今敏

 

ブラック・ブック
原題 :Zwartboek
公開年:2006
監督 :ポール・ヴァーホーヴェン

 

ロッキー・ザ・ファイナル
原題 :Rocky Balboa
公開年:2006
監督 :シルヴェスター・スタローン

 

スーパーバッド 童貞ウォーズ
原題 :Superbad
公開年:2007
監督 :グレッグ・モットーラ

 

デス・プルーフ in グラインドハウス
原題 :Death Proof
公開年:2007
監督 :クエンティン・タランティーノ

 

ホステル2
原題 :Hostel: Part II
公開年:2007
監督 :イーライ・ロス

 

チョコレート・ファイター
原題 :ช็อคโกแลต
公開年:2008
監督 :プラッチャヤー・ピンゲーオ

 

愛のむきだし
公開年:2009
監督 :園子温

 

息もできない
原題 :똥파리
公開年:2009
監督 :ヤン・イクチュン

 

2010年代

f:id:mamekuraken:20180626104744j:plain

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
原題 :Exit Through the Gift Shop
公開年:2010
監督 :バンクシー

 

ラニア3D
原題 :Piranha 3D
公開年:2010
監督 :アレクサンドル・アジャ

 

スーパー!
原題 :Super
公開年:2011
監督 :ジェームズ・ガン

 

SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者
公開年:2012
監督 :入江悠

 

LEGOムービー
原題 :The Lego Movie
公開年:2014
監督 :フィル・ロードクリストファー・ミラー

 

マッドマックス 怒りのデス・ロード
原題 :Mad Max: Fury Road
公開年:2015
監督 :ジョージ・ミラー

 

パーティで女の子に話しかけるには
原題 :How to Talk to Girls at Parties
公開年:2017
監督 :ジョン・キャメロン・ミッチェル

2017年 新作映画マイベスト10

あけましておめでとうございます。今までさぼってしまったけど、今年は昨年のベスト映画をちゃんとブログに起こそうと思います。

といってもTwitterにつぶやいたやつを転載しただけの手抜きですが…。若干加筆してます!

正確には数えてないですが、今年公開された映画80本くらいの中から選出しています。

それでは10位から行ってみよー

 

第10位 エイリアン:コヴェナント

f:id:mamekuraken:20180104104304j:plain

死ぬほど悩んだあげく本作を滑り込ませたのは、何から何まで全部好き!だからに他ならない。

ラストは「ルシファーライジーング!!」と叫んでしまいたくなるカタルシスがあった。

どうにかリドリー・スコットのためにも続編を実現させてもらいたい。 

 

 第9位 ハクソー・リッジ

f:id:mamekuraken:20180104104916j:plain

名作戦争映画のいいとこ取り、かつ新鮮な描写にあふれた最強の戦争映画。ドラマパートも訓練パートも戦闘パートも最高だった!さすがメル・ギブソン監督。

戦闘が始まった瞬間からは鼓動が早まり、そのまま開いた口が塞がらなかった。主人公が人命救助へ走る姿には畏敬の念を覚えた。

近代戦争史上、最も凄惨だったとも言える沖縄戦を、米軍側から描いたという意味でもたいへん貴重な映画である。

 

第8位 エル ELLE

f:id:mamekuraken:20180104105006j:image

登場人物を決して型にはめないポール・ヴァーホーヴェン監督の手腕が遺憾なく発揮された大傑作。

イザベル・ユペール演じる主人公が強烈な印象を残すが、ほかの登場人物たちも多面的な魅力に溢れており、群像劇としてもめちゃくちゃ面白い。

エル ELLE [Blu-ray]

エル ELLE [Blu-ray]

 

 

第7位 夜は短し歩けよ乙女 

f:id:mamekuraken:20180104105025j:image

まさに湯浅正明監督ワールド!自由でドラッギーな表現が生み出した一年のような一夜の狂騒曲。

梯子酒の酩酊感、古本市のわくわく感、学園祭の高揚感、風邪ひいて寝込んだとき、恋い焦がれたとき、全てが詰まっている。

そして、その全てが昇華するラスト。圧巻でした。

何気に劇場で一番鑑賞した作品でもある。3回見ました。

 

第6位 ナイスガイズ!

f:id:mamekuraken:20180104105045j:image

『Papa Was a Rollin’ Stone』で軽快に幕を開ける本作は、まさに転落そのものが持つスラップスティックな面白さで終始駆け抜ける痛快な娯楽作。

特にライアン・ゴズリングのはまりっぷりが素晴らしかった。彼のマヌケな姿に何度笑わされたことだろう。ラ・ラ・ランドよりこっちのゴズリングの方が断然好き。

ラッセル・クロウの熊っぽさ、アンガーリー・ライスたんの可愛さも最高です。

ナイスガイズ! [Blu-ray]

ナイスガイズ! [Blu-ray]

 

 

第5位 パターソン

f:id:mamekuraken:20180104105118j:image

ベストに入れようとは全く思っていなかったが、今年の作品を振り返った時に不思議と心に残っていた作品。

何気ない日常を大切に生きたいと思わせてくれた。ジム・ジャームッシュ作品の中でもトップクラスに好きかも。

アダム・ドライバーの活躍には今後も目が離せない 。 

パターソン [Blu-ray]

パターソン [Blu-ray]

 

 

第4位 ありがとう、トニ・エルドマン 

f:id:mamekuraken:20180104105136j:image

長尺だがユーモアに溢れていて全く飽きない。

それどころか終盤の唖然とするしかない展開にぶっとばされたあげく、不思議な感動が押し寄せる。今までにない映像体験だった。

個人的な話だが親になったこともあり、一生大切にしたい作品となった。  

ありがとう、トニ・エルドマン [Blu-ray]

ありがとう、トニ・エルドマン [Blu-ray]

 

 

 第3位 夜明け告げるルーのうた

f:id:mamekuraken:20180104115155p:plain
今年一番泣かされた作品。一つ一つの場面が目に焼きつくほど美しい。湯浅監督らしい終盤のエモーションの洪水に完全に飲み込まれてしまった。音楽が人生に寄り添ってくれた経験のある方には、ぜひご覧いただきたい。

湯浅正明監督作品、2本目のランクイン!衝撃の長編デビュー作『マインド・ゲーム』 から13年空けて、まさかの2作連続公開。

年明け早々Netflixにて全世界公開される『DEVILMAN crybaby』も大注目です。

 

第2位 パーティで女の子に話しかけるには

f:id:mamekuraken:20170512122021j:plain

普通のボーイミーツガールを想像していたらまさかの展開に仰天。

パンクの衝動と10代男子の女子に対する憧憬がこんなにも豊かに表現できるとは。今の自分に一番刺さった作品。

エル・ファニングは現状ベストアクトのはまり役だと思う。なにせ首筋と腋がエロイ。首筋フェチ、腋フェチの方にはかなりおすすめです。

 

第1位 ツイン・ピークス The Return

f:id:mamekuraken:20180104122910j:plain

大ヒットドラマが25年ぶりの大復活!劇中「25年後に会いましょう」と言っていたことが、まさか現実のものになるとは。 

ってドラマじゃねえか!と突っ込まれそうだが、監督自身「18時間の映画」と言っているからいいのだ!カンヌ国際映画祭でも上映されてるし、なんならあのカイエ・デュ・シネマ誌でも1位なのだ!

毎話「なんじゃこりゃああ!こんなの見たことないいい!」となった圧倒的かつ驚異的な表現力に勝る者なし。というか「よくこんなのテレビで放送できたな」と、しみじみ思います。ありがとうSHOWTIME。

何気にキャストがめっちゃ豪華なところも素晴らしい。誰が出ているかはぜひネタバレなしでご覧いただきたい。

とにもかくにも、デイヴィッド・リンチ&マーク・フロストが生んだ奇跡です。

あ、前シリーズ劇場版『ローラ・パーマー最期の七日間』は見ておかないと、ただでさえ謎の多いお話が、さっぱり分からないことになると思いますので、ぜひご覧ください。 

 

とまあ今年も10本選んでみましたが、今年も10作品選ぶのに大変苦労しました。というか、そもそも10本しか選ばないなんて無理な話です。

でも、1年の映画を振り返る作業は映画好きとしてすごく楽しいものです。他の人のベスト10を見るのもすごく楽しいです。

不思議なもので、どんなに趣味の近い方のベスト10でも、いつも参考にしている評論家の方のベスト10でも、被ることはまずありません。確率的に言って当たり前といえばそうなんですけど、すごいなぁ面白いなぁと思います。

よおし、今年も映画いっぱい見るぞー!

「お金にまつわる日本語ラップ」のプレイリストを作ってみた(前編)

あー、お金ほしい。お金って大事ですよね。

お金にはからっきし無頓着で子供の時から損ばかりしています。(図らずも『坊っちゃん』の書き出しみたいな文になってしまった)

マジで貯金ねえです。よく財布落とすし。

結婚してからは妻に通帳預けて「あとはよろしく」ってな具合に相変わらずお金から逃げていました。今になってこんなんじゃダメだと焦りだし、資産運用の本なんか読んでる今日この頃です。

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

 

そんな今日この頃、時を同じくして新進気鋭のヒップホップクルーBAD HOP『Mobb Life』というアルバムにはまってしまいました。アルバムの一曲目であり表題曲『Mobb Life』が、僕の「お金ほしいマインド」と見事にシンクロして、めちゃくちゃ高揚したんですね。

ヒップホップにはそういう曲が多いし、今の「お金ほしいマインド」の時分にそういう曲聴くと絶対アガるなーと、なんとなく思い立って「お金にまつわる日本語ラップ」プレイリストを作ってみました。

別に洋楽ヒップホップでもいいんですが、なに言ってるかストレートに分かる日本語ラップの方が直に来るな、と思った次第です。

この記事ではプレイリストに入れた曲を1曲ずつ紹介します。思ってたより長くなったので前後編に分けることにしました。

前編では「メイクマネーしてる気になってアガる曲」を3曲紹介します。後編では「お金を批評的な観点から表現した曲」を2曲と「今っぽいお金の価値観を表現した曲」を2曲紹介します。

メイクマネーしてる気になってアガる曲

メイクマネマネメイクマネマネマネー!(メイクマネマネメイクマネマネマネー!)

という、いにしえより伝わるコール&レスポンスがあるほど、メイクマネー(金稼ぐぜ)なヒップホップソングは数多あります。

なぜヒップホップにそのような曲が多いのか、についてはめんどくさいので特に説明しません。ヒップホップにはハングリー精神が超重要ってことだけ覚えておいてください。

それに単純にアガりますよね。「かねー!!ふぅうううううっ!!」って。そもそもこのプレイリストを作ろうと思ったのも、単にアガれそうだから、という理由でした。

Mobb Life (feat. YZERR, Benjazzy & T-Pablow) / BAD HOP


BAD HOP / Mobb Life feat. YZERR, Benjazzy & T-Pablow (Official Video)

掃き溜めからFly
この街抜け出し勝つ俺らが
まだまだ足りない
数えきれんほど手に札束
誰にも見れない
景色を拝みに行くここから
収まらないくらい
俺ら仲間達と稼ぐMoney 

俺ら仲間達と稼ぐMONEY!稼ぐMONEY!

いいですぇ。やっぱりアガります。

BAD HOPは川崎(のわりと治安の悪い工業地帯)を拠点に活動するヒップホップクルーです。見るからに不良だし、実際元不良です。しかし、けっこう良いこと言ってるので偏見を捨てて聴いてみてください。

トラックもすごく今っぽい。そしてなにより、なに言ってるか聞き取りやすくて分かりやすい。日本語ラップこれ重要。

こういった若くて活きのいいギャングスタ・ラップ アーティストが現れると、日本のヒップホップの未来も明るいですね。わくわくします。

Mobb Life

Mobb Life

 

 

Big Big Money (feat. Hiro) / Zeebra


Zeebra - Big Big Money feat Hiro

※MVがストーリー調になっており、曲自体は1:10あたりから始まります。 

ゴールドチェーン
ダイヤモンドリング つかめ
Big Big Money
豪邸 丘の上 つかめ Big Big Money
ナビゲート エスカレード つかめ
Big Big Money
やりてぇことやって掴め
Big Big Money

MV初めて見たかも!沢尻エリカ出てる!

メイクマネーな曲を考えるうえで、真っ先に思い浮かんだ曲です。懐かしい。久々に聴きました。

ヒップホップをいち早くメジャーに押し上げようとしていたジブさんらしい、渾身の一曲です。僕は当時中学生くらいでしたが、給食時間にやんちゃな放送委員がこの曲を流してたくらい流行っていたと思います。

この曲が収録されているアルバム自体、客演がすごく豪華です。安室奈美恵まで参加している。実は通して聴いたことなかったですが、なかなかのクラシックですね。

TOKYO'S FINEST

TOKYO'S FINEST

 

 

Nexxxt Big Thing / TOKONA-X 


Nexxxt Big Thing TOKONA-X

3曲目はTOKONA-Xです。26歳という若さでこの世を去った天才ラッパー。Def Jam Japan(ヒップホップ・R&Bを中心としたアメリカのレコードレーベル日本支社)と契約を済ませ、1枚のシングルと1枚のアルバムをリリース。まさに次代のヒップホップを担うであろうNext Big Thing(次の大物)でした。

Open Sesame yo tell me what I need where my Bitch's & money
What I know now I'm Next Big Thing

このフック(ラップのサビ部分)どちゃくそかっこいいです。フックもさることながら、Def Jam Japanと契約し大金をつかんだTOKONAの心情が見事に綴られている1ヴァース目が最高です。

次に来るでけぇものは何かと 各社そろえ首かしげちゃどう?
こぞってゼニ積んで many many 条件 はさんで背に腹変えれんなら
くくって来いってバロー
よけいに1つ2つ多くゼロ 増やそもんならば そりゃどーぞどーぞ
ゼニが餌って言われや なきにしもあらず 死に召されても構わず
百万の束さえ見たこたねー 俺についたバリュー そりゃもう春
お山のサルが見たこの世の春 おやじがてらにあら わかってらっしゃる
この不景気にまたトリックめいた話 てめえの名前じゃ通らねぇローン
新車でGetった新車のハマー2 しっくりくるぜ Next Big Thing にはよー

生きていればもっともっと稼いでいたでしょうし、もっともっと名曲を残していたでしょう。経済的にも文化的にも多大な損失です。人的資本マジ大事。健康が一番ですね。

トウカイ×テイオー

トウカイ×テイオー

 

 

後編に続きます。他にも良い曲あったら誰か教えてください!

『アダムス・ファミリー』に学ぶ理想の家庭像

2年ぶりのブログ更新になります。いやー、いつか更新しようと思っていましたが、2年経っちゃいましたか。いやー、光陰矢の如しですな。いやー。

2年の間に結婚して、子供も産まれました。完全に親バカ野郎です。

子供もできたことだし、これからどういう家庭を築きたいか、自分なりに考えてみました。そうすると、やっぱりこの一家しか思い浮かばないわけです。

思い返せば結婚前、妻に「理想の家庭像は?」と聞いたことがあります。その時、この一家の名前が即答で返ってきて「やっぱこの人最高だな!」と思ったこともありました。

その時から我が家の理想の家庭像はアダムス・ファミリーだったんですね。
 

アダムス・ファミリー』とは

若い人の中には全く知らないという方もいらっしゃるかもしれません。一言で言い表すならば、ゴシックホラー版サザエさんと言ったところでしょうか。

元は1937年から雑誌「ザ・ニューヨーカー」に掲載されていたチャールズ・アダムス原作の漫画です。

アダムス・ファミリー全集

アダムス・ファミリー全集

 

 
1960年代にはドラマやアニメとなり、日本でも知られるようになります。 

f:id:mamekuraken:20171025010632g:plain

そして1991年、ついに映画化されます。日本でも大ヒットし、僕が子供のころは頻繁に地上波で放映されていました。車のCMにも登場するほど、お茶の間でもおなじみの一家になります。なつかしいなぁ。
 

  


ホンダ 初代オデッセイのCM集 

なかよし一家

「仲が良いこと」は家族にとって非常に重要なことです。仲良くない人とは一緒に生活したくありませんもんね。

アダムス一家はとても仲が良いです。理想の家庭像として真っ先に思い浮かべたのは、この仲良しっぷりが脳裏に焼き付いていたからです。

まず、夫婦仲。夫ゴメズと妻モーティシアは年がら年中、愛の言葉をささやき合います。


The Addams Family (7/10) Movie CLIP - Lust in the Graveyard (1991) HD


ゴメズとフェスターの兄弟同士も仲が良いです。楽しそうに踊っていますね。マムーシュカ!


The Mamushka!


子供たち(ウェンズデーとパグズリー)もとても仲良く遊んでいます。少々刺激の強い遊びですね。


The Addams Family (2/10) Movie CLIP - The Hot Seat (1991) HD


他にも執事のラーチやハンド(人の手。それ以上でもそれ以下でもない謎の存在)も重要な家族の一員です。あ、忘れちゃいけない。おばあちゃんもいました。

アダムス一家なかよしの秘訣は、お互いの違いを認め、尊重し合うことだと思っています。だからこんなに思いやりに溢れた家庭が築けるのですね。 

ナンセンスこそ美

アダムス一家はナンセンスであること(無意味で、ばかげていること)を尊ぶ一族です。僕もナンセンスなことは尊びたいと常々思っているので、たいへん勉強になります。

なぜナンセンスなことを尊ぶべきなのか。それは、ナンセンスなユーモアに理解のある人間は、物事を客観的にとらえて笑い飛ばせる人間だからです。あくまで持論ですが、そういう人間の方が人生楽しいと思います。

例えば、ウェンズデーとパグズリーは学芸会でステージ(と客席)を血糊の海にします。大好きなシーンです。


Addams Family Duel


ブラーボ!無意味で過剰で美しくて最高だ!感動した!

周りに流されず、自分たちの美学をつらぬくところもかっこいいですね。世界中が敵に回っても、家族だけは味方。アダムス一家にはそういう強さがあります。

改めて、こういう家族でいたいものです。

ハロウィンの日に家族みんなで『アダムス・ファミリー』を見て、理想の家庭像を思い浮かべてみてはいかがでしょうか。仮装するのもいいかもしれませんね。

アダムス・ファミリー2 [DVD]

アダムス・ファミリー2 [DVD]

 

2015年 上半期の映画を振り返る

もう6月も終わりだ!今年はほんとに良作ばかりで、下半期も大作がいっぱい控えてて、大豊作な1年になりそうですな。
昨年は上半期に張り切って感想書いて、年末に書くことが無くなる、みたいなところがあったので、ランキング形式でさくっといきたいと思います。

 

【天上界】マッドマックス 怒りのデス・ロード

f:id:mamekuraken:20150629225154j:plain

I live, I die, I live again!!
・・・はい。まだ全く興奮が覚めていない本作。まだ3回しか観れてないですが、観れば観るほど「完璧な映画」としか思えない恐ろしい作品です。リアルタイムでこれほどの映画を体験できて、本当に幸せです。本作に順位をつけるなんて、そんな罰当たりなことできません!(ランキング形式とか言っておきながら何言ってんだてめえは)
1位のはるか彼方、天上界の映画です!とにかく映画館で観るんだ!Witness me!!イモーターーーーーン!! 


映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』予告編 - YouTube

 

【1位】22ジャンプストリート

f:id:mamekuraken:20150305184940j:plain

一番笑わさせていただきました。
文字通り笑い転げました。繰り上がり当選で1位になっちゃったこいつら。ブログにも感想あげてます。

何でこんなに面白い映画が映画館で観れないんだ!皆でバカ笑いしながら観たいよ!アメリカのコメディなめんな!これからも声を大にして、アメリカンコメディを布教していきたいと思っております。


22ジャンプストリート予告編 (非公式日本語字幕) - YouTube

  

【2位】ワイルド・スピード SKY MISSION

f:id:mamekuraken:20150629231430j:plain

涙を搾り取られました。
何気に『ワイルド・スピード』シリーズは中学のときくらいからずっと見続けているんです。シリーズ当初は、まさか回を重ねるごとにド派手アクションと観客動員数がインフレしていくような、希有な作品になるとは思ってもみませんでした。車が空を飛ぶド派手アクションはもちろん、なんと言ってもポール・ウォーカー追悼のクライマックス。目が腫れるほどに泣きましたよ。ありがとうポール。


Furious 7 - Extended First Look (HD) - YouTube

 

【3位】薄氷の殺人

f:id:mamekuraken:20150629234218j:plain

ベルリン国際映画祭2冠!
冷たく、美しく、ヴィンヴィンなノワール映画でした。笑えるところもあるし、大好きです。ツボです。詳しくはブログをご覧下さい。 


映画『薄氷の殺人』予告編 - YouTube

 

【4位】インヒアレント・ヴァイス

f:id:mamekuraken:20150629235223j:plain

What's up, Doc?(どったの、センセー)
Canの『Vitamin C』が冒頭で流れた次点でベスト確定! 心の中で「ジョニー、グッジョブ!」と叫びました*1。とにかく「グルーヴィ」な本作。情報量がとにかく多く、全く処理できないまま終わってしまいました。1回観ただけでは絶対に咀嚼できない。次はトマス・ピンチョンの原作を読んでから、「グルーヴィ」な70年代西海岸へとトリップしたい!PTAにハズレなし!


映画『インヒアレント・ヴァイス』予告編【HD】2015年4月18日公開 - YouTube

 

【5位】フォックスキャッチャー

f:id:mamekuraken:20150630000321j:plain

カンヌで監督賞を受賞
濃厚な犯罪もの、人間ドラマ、コメディ、いろいろな見方ができて超面白い!そんでもって実話っていうのがまた凄い!スティーブ・カレルも、チャニング・テイタムも、マーク・ラファロも、素晴らしすぎる演技に脱帽。役者の魅力を最大限引き出すベネット・ミラー監督の手腕はお見事。カンヌで監督賞受賞も大納得な作品です。 


映画『フォックスキャッチャー』予告編 - YouTube

 

【6位】海街diary

f:id:mamekuraken:20150630001623j:plain

是枝監督の集大成!
唯一の邦画です。公開時期が『マッドマックス 怒りのデス・ロード』と被ってなかったら、絶対に複数回観に行ってたし、順位もきっと上だったことでしょう。漫画原作でありながら、是枝監督がずっと描いてきた「家族」「血縁」のお話の集大成と言えるのではないでしょうか。それでいてエンタメ性も抜群という。。小津安二郎の『東京物語』をも彷彿とさせるような傑作だと思います。鎌倉住みてえ!!


海街diary予告篇 - YouTube

 

【7位】Mommy/マミー

f:id:mamekuraken:20150630002223j:plain

26歳の天才監督。現状最高傑作。
えー、わたくし、実は監督のグザヴィエ・ドランと同い年なんです。インスタ画角(1:1)という斬新な手法を用いながら、完全にそれをモノにしている。「ドラン的」としか言いようがないスタイルを、この歳で確立してしまった次点で、もう「天才」としか言いようがありません。現時点で彼の最高傑作。これからも同世代の代弁者としてどんどん傑作を生み出してほしい。応援してます。


映画『Mommy/マミー』グザヴィエ・ドラン監督 予告編 4.25公開 - YouTube

 

【8位】ピッチ・パーフェクト 

f:id:mamekuraken:20150701004236j:plain

待望すぎる日本上陸。ガールズ・アカペラ・コメディ。
2012年の映画ですよこれ!ようやく、やっと、今さら、日本公開。アメリカではすでに続編『ピッチ・パーフェクト2』が公開されており、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『アベンジャーズ2』を抜いて全米1位という何気にモンスター作品なんですよ!アメリカのアカペラは本当レベル高いですね。びっくりしました。個性豊かなキャラクター達に下品なギャグが満載。でも最後はちゃんとアガるし泣ける。音楽のセンスも抜群に良いです。


映画『ピッチ・パーフェクト』日本版予告 - YouTube

 

【9位】セッション

f:id:mamekuraken:20150701004454j:plain

ファッキンテンポオゥ!
予告どおり「ラスト9分19秒」は本当に奇跡的でした。観客すらも置いてきぼりにしたキチガイ2人のセッションは凄まじかった。脚本、撮影、演出、編集、どれをとっても一級品の傑作。


映画『セッション』予告編 - YouTube

 

【10位】激戦 ハート・オブ・ファイト

f:id:mamekuraken:20150201230842j:plain

筋肉っていいな
これ観て、筋トレはじめました*2。ほんと、筋肉っていいもんですね。燃えるし、泣けるし、萌える!こちらも詳しくはブログを読んでください。

mamekuraken.hatenablog.com


映画『激戦 ハート・オブ・ファイト』予告編 - YouTube

 

下半期はアベンジャーズもあるし、ジュラシックワールドもあるし、スターウォーズもあるし、ムカデ人間3もあるし、グリーン・インフェルノもあるし、今から楽しみな映画ばかりです。ふふふ。年末の年間ベストがどうなるか楽しみだなー。

*1:音楽監督はレディオヘッドのジョニー・グリーンウッド

*2:現在2ヶ月休憩中。

【オールタイムベスト!】マッドマックス 怒りのデス・ロード

f:id:mamekuraken:20150622230616j:plain

ついにこの日がやってきてしまった。思えば昨年、予告を観てしまったその日から、この映画を観るために生きてきました。 

予告だけでお腹いっぱいでしたが、まさか予告のテンションが2時間ぶっ通しで続く本編が待っているとは!この大傑作を観てしまった以上、この映画を観るために生まれてきたと言ってしまった方が良いでしょう。結論から申し上げると、大傑作、いや、映画史に残る大事件、いや、人類史に残る大事件、いやいや、地球史に残る大(以下略)。

ということで、まだ2回しか観れていない中で大変おこがましいのですが、久々に映画感想を書いてみようと思います。

 

観た者の言語野すらイカれさせる映像ドラッグ

とは言え、いざ感想を書くとなると大変困る作品である。なぜなら本作は観た人の言語野をイカれさせてしまうからだ。公開後、twitterでは「すごい」「ヤバイ」「狂ってる」「ひゃっはー!」「WHAT A LOVELY DAY!!」といった言葉が並んでいた。観るもの全てをハイにさせる紛れもない映像ドラッグと化している。確実にIQが低くなる気がする。
しかし、本作の凄いところは、それが全て計算し尽くされた映像によるものだからだ。もちろん話は単純で、バカみたいにイカれた改造車が山ほど出てきていて、ずっとそれが砂漠を走ってて、クラッシュと爆発がひっきりなしに起こってて、上映中ずーっとギター弾いてるやつとかいて(しかもギターが火を噴く!)、そんなの見せられたらさすがに頭がおかしくなるわ!って話だが、全て綿密に練られているからこそ、破綻せずに感動のクライマックスまで辿りつくことができた。聞いた話によると、脚本より先に絵コンテが出来上がっていたそうだ。それほどヴィジュアルと画作りにこだわって、この確固たる世界観を作り上げたのだ。映画を止めながら「このシーンやばいよね!」と語り合いたいが、そんなことやってたらきっと1コマずつ止めることになるので全然映画が進まないだろう。

f:id:mamekuraken:20150622230840j:plain

 

アクション!アクション!アクション!

映画の冒頭からカーチェイスがずっと続く。狂った改造車が爆走する中で、スタントマン達が命懸けのアクションを演じ続ける。それこそ『マッドマックス2』や『駅馬車』のクライマックスシーンを観て「この興奮がいつまでも続けばいいのに・・・」と思った人は私だけではないだろう。『マッドマックス 怒りのデスロード』では、あの興奮のクライマックスシーンが、全編に渡って繰り広げられる。アドレナリン放出されっぱなしで、観ているだけでポジティブになれる。明日からもまた「生きよう」という活力を与えてくれる。これまた麻薬的な謳い文句だが、実際そうだから仕方がない。もはや私は、マッドマックスに生かされていると言っても過言ではないのだ!(自分が何を言っているのか分からなくなってきました。)

f:id:mamekuraken:20150622230726j:plain

 

世界がどれだけ狂っていてもマックスは必ず立ち上がるのだ!

マッドマックス 怒りのデスロード』で描かれたイモータン・ジョーが支配する世界は、シリーズの他作品と同様、非常に狂っている。核戦争から40年以上経ち、汚染により人間の寿命は半分になった。数少ない資源や食物は暴君イモータン・ジョーに独占されている。病人はただただ水をすがる。健康な若者はジョーを崇拝し、彼のためなら命を捨てることも厭わないウォーボーイズとなる。女は子供と母乳を搾取されて家畜同然の扱いを受けている。

しかし、狂っているのは映画だけだろうか。現実も対して変わらないのではないだろうか。放射能汚染に恐々とする日々。多くの人が満足な医療を受けられず、家畜同然に働かされている。信仰心から命を投げ出す若者。性別のせいで虐げられる人々。マッドマックスの狂った世界は、全て現実の投影だ。ジョージ・ミラー監督はいつだって厳しい現実を突きつける。マッドマックスシリーズだけではない。『ベイブ』や『ハッピーフィート』といったファミリー映画でも同様だ。厳しすぎる現実が壁となって現れたとき、我々は絶望するしかないのだろうか。いや、そうじゃない。マックスなら立ち上がる。マックスなら必ず立ち上がって、前に進む。それが例え砂漠のど真ん中であろうと。

f:id:mamekuraken:20150622233019j:plain

 

言葉をどれだけ重ねてもこの映画の良さを伝えきれないのがもどかしいが、映画は観ないと良さなんて分かりっこないのだから、とにかく多くの人に観てほしい。人並み以上に映画を観ているつもりだけど、こんな映画体験は滅多にないと思う。

 


Mad Max: Fury Road - Official Main Trailer [HD ...

 

 

 

駅馬車 [DVD]

駅馬車 [DVD]

 

 

 

ハッピー フィート [DVD]

ハッピー フィート [DVD]